日本語で電子メール入力を効率アップ
毎朝、出勤してから同じルチーン: コーヒー、メールチェックとメール返信。 WindowsとIMEのおかげで、毎日のビジネスメールで時間節約できる方法を紹介したいと思います(チャットでも使える)。
メールのテンプレート使う人はたくさんいると思いますが、回答によってバリエーションがたまに必要になります。例えば下記に:
社外メール
株式会社 〇〇
〇〇 様お世話になっております。株式会社〇〇のフランソワと申します。
コンテンツ
お手数をおかけしますが、
どうぞよろしくお願い致します。
社内メール
〇〇さん
お疲れ様です。フランソワです。コンテンツ
よろしくお願いします。
バリエーションを増やしたいなら、だんだんテンプレートを作成しないといけないので、テンプレートの管理がややこしくなる。 その理由で、テンプレートを使用するのをやめました。
IMEのサジェスト機能の使用する
最初、IMEの【サジェスト機能】は便利と思ったが、結局単語を TAB キーでいつも洗濯するのはあまり効率的によくないと思うし、不便です。 なんでかというと、先に入力した単語によって、サジェストの順番が変わります。めっちゃイラッとする!
IMEで単語の登録機能を使用する
単語の登録機能ってなに?
IMEの機能です。その機能のおかげで、IME辞書に新しい文言を登録できます。
【単語の登録】にクリックすると、下記の画面が表示されます。
例:
【単語】で あ と、 【よみ】で ありがとうございます を入力して 【登録】 のボタンをクリックすると文言は辞書に追加されます。 今後、あ と SPACE キー押したら、ありがとうございます は勝手に出るはずです。
※ プライバシーのため、個人情報を入力するおススメしません。もしくは、【登録と同時に単語情報を送信する】 をチェックせず文言を登録してください。
こちらは、登録した単語の一部になります:
ダウンロード
私のIME辞書はこちらです。
ユーザー辞書ツール からIME辞書をインポートできます。
説明はここまでです。私の経験で、その方法で毎日時間がすごく節約できます。
もし質問、感想やそれ以外の良い方法があれば、コメント欄でぜひ投稿してください!
以上! ^^) _旦~~